こんにちは。プライミクス 鈴木ななえです。
4月から始めた私の期間限定ちょっと長めのウォーキングは、本当に期間限定で終わってしまいました(^。^;)。いま新しい健康法を模索中です。
いよいよ来月7日から!アジア最大級を誇る食の技術の総合トレードショー「FOOMA JAPAN 国際食品工業展」に出展いたします。

●コンビミックス® ... ドレッシング、フラワーペースト、レトルト食品など、幅広い商品製造が可能な多目的多用途型の乳化・分散・混練装置です。
●ROSS ハイシェアミキサー ... インラインで混合、微粒化、乳化、分散処理ができる攪拌機です。高速回転するタービン、ステータの強剪断により短時間で処理が可能です。
おいしい技術をアップデートしに、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。ご来場お待ちしております。
|
招待券をご希望の方は、こちらから必要部数をお申し込みください。残りが少なくなっておりますので、お早めにどうぞ。
|
医薬化粧品業界の専門技術展「第29回インターフェックス ジャパン」に出展いたします。洗浄性(CIP対応)および滅菌性(SIP対応)の向上を目的に開発したCLEARSTAR/クリアスタア®をはじめ、多数の展示を予定しております。公式サイトから【アポイント申込】もできますのでご利用ください!
.jpg)
「高速攪拌機を用いる物性制御―光学特性を中心に」
微粒子を分散したものに光が当たるとどうなるか?
粒子径をそろえるメリットについて、事例を交えて解説いたします。実は小さくすることもそうですが、大きさをそろえることも重要なんです。
日時: 6月29日(水)11:00〜12:00
会場: 製品・技術セミナー会場 EX-1(東3ホール)
講師: 乳化分散技術研究所® 高橋
※セミナー受講は無料です。当日、直接会場へお越しください。
招待券をご希望の方は、こちらから必要部数をお申し込みください。お申込みいただいた方から順次発送いたします。
|
|
七夕の日、弊社の淡路本社で化学工学会主催のセミナーが開催されます。乳化分散技術研究所®の高橋と金澤が講演させていただくほか、プライミクス ミュージアムおよび工場の見学会などが予定されております。
講演タイトルや当日のプログラム、お申込み方法は、化学工学会 関西支部のホームページをご覧ください。定員制ですので、ご興味のある方はお早めにご確認をお願いいたします。
プライミクス ホームページ
PRIMIX Webcasting
プライミクスのYouTube動画チャンネルです。製品の使い方、社歌などを公開中♪

編集後記
今春からサッカーチームに入った長男、毎週末のチーム練習を楽しみにしています。先日はじめて対外試合に出場し、なんと、見事ゴールを決めました!ゴールを決めたときに喜ばないとノーゴールになると聞いていたので、私は全身で喜びを表現しました。(あとでうるさいと怒られました。。)
はじめてもらったユニフォームは背番号48。チームでいちばん大きな番号ですが、サッカー選手になりたいという夢の第一歩を踏み出しました。
2016.5.25 ちーちょん
■メルマガバックナンバーはこちら(http://www.primix.jp/mail_magazine/)からご覧ください。
|
|